※楽書とは・・・
心を解き放ち、からだを解きほぐし、心身共に癒されながら楽しんで書を書く、書道のことです。
年長児が毎月楽しんで行っている『楽書』を、今回職員研修として体験しました。
≪職員の感想≫
- ドキドキがワクワクに変わり、自由に表現する楽しさを感じました。
- どんなに自由に書いても認めてもらえる嬉しさを感じました。
- 日頃子ども達が感じている事を体験でき、時間を忘れて楽しめました。
これからも、子ども達と一緒にわくどきで楽しんでいきたいと思います!
※楽書とは・・・
心を解き放ち、からだを解きほぐし、心身共に癒されながら楽しんで書を書く、書道のことです。
年長児が毎月楽しんで行っている『楽書』を、今回職員研修として体験しました。
≪職員の感想≫
これからも、子ども達と一緒にわくどきで楽しんでいきたいと思います!
Copyright© 富士見第二保育園 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.