園について
保育目標
POLICY生き生きとした
子どもを目指して
-
丈夫な体で力いっぱい活動する子ども
-
自分のことは自分でできる子ども
-
友だちと仲よく元気に遊ぶ子ども
-
まわりのものに興味や関心をもち、
よく見よく考える子ども -
創意工夫し、楽しんで表現する子ども
-
自然に親しみ、美しいものに感動したり感謝する子ども
富士見第二保育園の特徴
FEATUREワクドキスマイル
「できる!」「できた!」子どもたちの成功体験を増やせるカリキュラムがいっぱい。
楽書
古代文字を使ってWAKU♡DOKIしながら書道を学ぶ。姿勢・筆の持ち方から1つ1つ指導。完成した作品でまたみんなが笑顔になれる。
音楽リズム
楽器を真剣な様子で学ぶ姿や、音やリズムに合わせて身体を動かす音楽リズムは子どもたちにも大人気。専門講師を呼びWAKU♡DOKIできる指導を実践。
体育指導
年齢・成長に応じたWAKU♡DOKI体育指導。専門講師が体を動かす事が好きになるプログラムで指導。
園外保育
公園や遠足などにいく事で、園では見られない景色を間近で感じ、いろいろな経験活動を積む。
園文庫
子どもたちがいつでも本に触れられるように、園文庫には約800冊の絵本を用意。
-
環境保育
生き物や植物、野菜などの生態を身近で学び、自然や環境のことも考えられる保育を行っている。
-
保護者支援
園に通っている保護者、または地域の子育て・育児に悩んでいる方の育児相談や支援を行っている。
-
育児相談
園内外のお父さん・お母さんの子育てなどの様々な悩みに対し、相談を受け付けている。
-
課外体育教室
園の教育方針に沿い、子供の心身の成長を更に伸ばすために課外体育を実施。4・5歳児対象で定員20名。
-
子育て支援
園庭を開放し、親子で戸外あそびを楽しんだり、園児との交流、行事への参加または栄養相談、保健相談・身体測定など行なっている。
-
地域との交流
地域のお年寄りの方と様々なイベントにて楽しく交流したり、老人施設へ訪問を実施。
地域商店街との触れ合いも行っている。 -
ボランティア
中高生の職場体験の受け入れや、その他、中学生・高校生・大学生(専門学校生)などボランティアの受け入れを行っている。
園内で作るこだわりの給食
LUNCH食材や調理について
富士見第二保育園では、年齢に合った食事つくりを心掛けています。
食材は国産にこだわり、安心・安全なものを。出汁や調味料なども、加工食品・インスタント食品・添加物の多いものは使わず、園内での手作りにこだわっています。季節の野菜や果物を取り入れ、旬の食材のおいしさを大切にした給食を目指しています。
食育について
いもほりやもちつき大会、幼児クラスは調理体験などを通して食べることの楽しさ、感謝の気持ちを大切にしています。幼児は、自分で配膳などを行い食事のマナーを身につけるよう指導しています。試食会を行い保護者の意見を参考にし、よりよい食事作りを行っています。