給食
-
7月15日 (木) 昼食
わくどき給食
今日の献立は、三色丼、玉葱の味噌汁、蓮根サラダ、スイカ、麦茶です。
三色丼には、鶏そぼろ、炒り卵、甘く煮た人参が乗っています。子ども達から人気のあるメニューです♪
今日もニコニコ笑顔で美味しく食べることができました(*^^*)7月15日 (木) おやつ
わくどき給食
おやつは、マロンクリームどら焼き、牛乳です。
今回はあんこではなく、栗風味のクリームをサンドしました!
ほんのり甘くて食べやすい味付けです。 -
7月14日 (水) 昼食
わくどき給食
今日の献立は、胚芽ロールパン、ポパイスープ、ポークビーンズ、ブロッコリー、チーズ、メロン、牛乳です。
お豆が苦手な子もトマト味のポークビーンズにするとよく食べます☆保育園では定番の人気メニューです!今日もほとんどお残しなく食べていました!7月14日 (水) おやつ
わくどき給食
おやつは、鮭茶漬け、麦茶です。
白だしを使ってだし茶漬けにしました。お茶漬けにすることで食べやすくなって、よく食べていました(^^♪ -
7月13日 (火) 昼食
わくどき給食
今日の献立は、ご飯、かき玉汁、豚肉のにんにくつけ焼き、人参サラダ、ゴールデンキウイ、麦茶です。
幼児クラスは、ご飯の前に「よく噛んで食べる」事についてお話ししました。お肉も野菜も、もぐもぐよく噛んで食べていました(^^♪7月13日 (火) おやつ
わくどき給食
おやつは、スイートポテト、牛乳です。
甘くてしっとりとしたスイートポテトは、子ども達が大好きなおやつです! -
7月12日 (月) 昼食
わくどき給食
今日の献立は、佃煮ご飯、五目汁、鯵の南蛮漬け、グリル南瓜、メロン、麦茶です。
今が旬の鯵は脂が程よく乗っています。南蛮漬けにすることでさっぱりと美味しく食べる事ができました♪7月12日 (月) おやつ
わくどき給食
おやつは、ハムマヨパン、牛乳です。
今日は手ごねパンです!ふわふわな焼き上がりで子ども達もニコニコ笑顔で食べていましたよ(*^^*)! -
7月9日 (金) 昼食
わくどき給食
今日の献立は、冷やしラーメン、にらまんじゅう、スティック胡瓜、すいか、牛乳です。
☆にらまんじゅう☆
疲労回復効果のあるビタミンB1が豚肉には豊富に含まれていて、ニラと一緒に食べる事で吸収率も上がります!
7月9日 (金) おやつ
わくどき給食
おやつは、焼きおにぎり、麦茶です。
お醤油の香ばしい香りで食欲も増して、モグモグよく食べていました(^^♪
-
7月8日 (木) 昼食
わくどき給食
今日の献立は、ベーコンレタスサンド、緑黄野菜スープ、焼肉サラダ、オニオンリング、バナナ、牛乳です。
ボリューム満点ですが、食べやすい仕上がりなのでどのクラスもお残しなく食べていましたよ(^O^)!7月8日 (木) おやつ
わくどき給食
おやつは、とうもろこし、お煎餅です。
とうもろこしの皮むきは、たんぽぽ組さんがお手伝いしてくれました!
より美味しく食べる事ができました♪